外壁のひび割れが起こる原因|放置のリスクから補修方法まで

長年同じ建物に住んでいると、外壁にひび割れが入ることも少なくありません。

小さなひび割れは外観が多少悪くなってしまうものの、すぐに大きな欠陥につながるわけではないため、そのまま放置してしまうケースもあるでしょう。しかし、ひび割れの放置は建物そのものに大きな悪影響を及ぼすリスクがあります。

そこで今回は、外壁のひび割れが起こる原因と、放置のリスクから補修方法まで解説します。外壁のひび割れが発生する原因と方法を知りたい人は、参考にしてください。

1.外壁のひび割れが起こる原因と種類

外壁のひび割れが起こる原因は、大きく分けると以下の2点です。

  • 経年劣化(太陽光の紫外線や雨風、外壁の素材の伸縮などにより、年月の経過とともに生じてしまう劣化のこと)
  • 施工業者の工事不良(施工業者の手抜き工事や誤った製法など)

ここでは、外壁のひび割れの種類別にそれぞれの原因・対策を解説します。

1-1.ヘアクラック

ヘアクラックとは、外壁にできる髪の毛ほどの細かな亀裂(ひび割れ)のことです。ヘアクラックは経年劣化が原因となって発生します。

塗料表面の「塗膜」という薄い膜が、壁材の膨張や収縮に耐えられなくなることによってひび割れが起こります。

ヘアクラックができたときは、まず表面の部分補修を行いましょう。修復自体は難しいものではなく、ヘアクラックの段階で修繕をしておくとさらなる劣化や損傷を防ぐことが可能です。

1-2.構造クラック

構造クラックは、建物の構造に欠陥がある場合や、建物の不動沈下・地盤沈下などによって発生するひび割れのことです。建物が大きく揺れることで構造部分もゆがんでしまうため、外壁に亀裂が生じてしまいます。

表面的な補修では対応できず、場合によっては建物の倒壊につながるリスクもあるため、建物自体の修復を早急に行いましょう。

1-3.乾燥クラック

乾燥クラックは、塗装工事の際の乾燥が原因で生まれるひび割れです。乾燥クラックの大きな特徴は、ひび割れの幅が狭いことにあります。

本来、塗料を重ねて塗るときには素地の塗料が十分に乾燥してから上塗りをしますが、工期の短縮などが理由で、しっかりと乾く前に上塗りをすると乾燥クラックが生じます。乾燥前に上塗りをすると、表面と内部とで収縮率に差が生じるためです。

素地が乾ききってしまえばひび割れが拡大することもありません。また、見栄えを良くするために充填剤を注入するなどの対策を施すこともできます。

1-4.縁切れによるクラック

縁切れクラックとは、塗装工事をする際に作業を中断したり、部分的にやり直しをしたりしたときに生じるクラックのことです。

モルタルなどの湿式工法は、現場で水と原料を混ぜて材料が乾ききる前に塗装工事を行う工法です。この作業を途中で中断すると、先に塗った部分と後から塗った部分とで乾燥具合が異なり、収縮率に差が生じることからクラックができてしまいます。

対策として、構造クラックのように充填剤の注入などにより、表面のひび割れを埋める対策を施すことができます。

2.外壁のひび割れを放置するリスク

外壁のひび割れをそのまま放置しておくことは、さまざまなリスクにつながります。しかし、実際にどういったリスクがあるのか、詳しく知らない人も少なくありません。

想定される主なリスクは、以下のとおりです。

〇塗料が剥がれやすくなる
外装のひび割れ部分から雨水などが侵入し、外壁表面の塗料を剥がしてしまうリスクがあります。塗料が剝がれてしまうと雨水・汚れ・カビ・コケなどが建物に侵入しやすくなり、修繕する際の工事費も高額になることがほとんどです。

〇雨漏りが発生する
ひび割れが広がり、建物内部に雨水が侵入するようになると、雨漏り発生の原因にもなります。雨漏りは天井から発生するものというイメージを持つ人もいますが、外壁から雨漏りするケースも少なくありません。
雨漏りが発生した場合、外壁のひび割れの他にもさまざまな要因が考えられるため、修繕費用も高額になる傾向にあります。

〇見た目が悪くなる
ひび割れは、建物の外観そのものを悪くしてしまいます。
見た目の悪さは、自分自身の満足度が低下してしまうだけでなく、資産価値の低下や周囲からの印象の悪化というデメリットもあります。

〇建物の耐性が落ちる
外壁は外部から建物を守る役割をしているため、ひび割れによって機能が損傷すると耐久性や防水性、防汚性が落ちてしまいます。雨漏り以外にも、カビや汚れ・シロアリの発生・建材の腐敗などのリスクが高まることを把握しておきましょう。

以上のように、外壁のひび割れは外壁だけに留まらず建物全体に影響を及ぼします。ひび割れを見つけたときには早急に補修を進めることが、住宅を守るための鉄則です。

3.外壁のひび割れの補修方法は?注意点も紹介

外壁のひび割れは、自分自身で補修する方法と業者に依頼して補修する方法の2通りがあります。

自分で補修するほうが費用は安く済みますが、確実に補修をしたい場合は業者に任せるほうが確実です。

ここでは、自分で対応可能なクラック対策(補修方法)と、業者への依頼方法について解説します。

3-1.自分で補修する方法

自分で補修できるかどうかを判断するためには、まず外壁クラック部分の幅を測ります。実際にひび割れのサイズを測定するときには、ホームセンターや工具店などで販売されているクラックスケールを使用しましょう。

クラック幅が0.3mm以下であればヘアクラックによるひび割れであるため、自分自身でも補修ができます。
自分自身で外壁のひび割れの補修をする場合には、次の2通りの対応方法があります。

〇チョーク式
セメントチョークを刷り込むようにしてひび割れ部分に刷り込んでいき、乾燥させることでひび割れを埋める方法です。刷り込む際に強い力が必要となるため、小規模の補修に適しています。
セメントチョークは、ホームセンターで購入可能です。

〇スプレー式
スプレー式のセメント材をひび割れ部分に吹き付けることで、ひび割れを補修します。ひび割れ部分以外にスプレーがかかることのないよう、周囲を養生して補修しましょう。チョーク式と違い、比較的手軽に補修作業ができます。

3-2.業者に依頼して補修する方法

外壁のひび割れの補修は、業者に依頼することが最も安全であり確実です。専門業者に依頼すれば、プロの手で一つ一つの作業を行ってもらえるだけでなく、その他の建物の不調箇所も見逃さずにチェックしてもらえるためです。

業者に依頼する際の流れは、次の3ステップです。

  • ①業者に依頼をして、現地調査をしてもらう
  • ②補修工事費用の見積もりを出してもらう
  • ③工事の日程を調整してもらう

補修工事は修繕箇所にもよりますが、おおよそ1週間前後です。
また、補修工事にかかる費用は修繕内容などによって異なるため一概には言えないものの、1㎡あたり1,700~2,500円程度が相場です。

このとき、不当に高く見積もりを取ったり、手抜き工事をしたりするような悪徳業者に依頼しないよう注意しましょう。
そのためのポイントとして、次の3点を意識することが重要です。

  • 工事内容や補修手順、補修の根拠について明確な説明をしてくれる業者を選ぶこと
  • 地域密着型で営業している信頼性の高い工事業者を選ぶこと
  • 複数の工事業者に見積書を取って費用相場を把握すること

この3点を意識して業者を選べば、安心して家屋の工事を依頼することができます。

まとめ

ここまで、外壁のひび割れが起こる原因と、放置のリスクから補修方法まで解説しました。

外壁のひび割れを放置すると、さまざまなリスクが発生します。そのようなリスクを避けるために必要なことは、ひび割れに気が付いた時点で補修作業をすることです。

補修作業は自分自身ですることもできますが、安心感と確実性を求める場合は業者への依頼がおすすめです。業者を選ぶ際は、意識するべき3点を踏まえたうえで選びましょう。

▼マルキペイントのトップページはコチラ▼