一戸建てのベランダ防水リフォームの目安について教えて下さい。

ベランダ防水工事の目安は、一般的に約10年と言われています。外壁や屋根の塗装も約10年が塗替え時期とされているため、同時に施工するケースが多いです。しかし、劣化等の症状が表れた際は経過年数に関わらず、ベランダ防水工事のタイミングと言えるでしょう。

 

【ベランダ防水を行う目安】■ベランダの劣化症状

ベランダは外壁同様、常に雨風や紫外線にさらされる場所です。劣化を放置すると雨漏りの原因になったり、建物の耐久性低下に繋がったり、その結果、大規模な補修を要することもあります。劣化のサインを見逃さず、早めの対策を心掛けましょう。

 

〈ベランダの劣化症状〉ひび割れ

幅数ミリ程度あるひび割れの場合、防水層の内部まで亀裂が入っている可能性があります。防水層のひび割れは放置すると雨漏りの原因になります。表面だけのひび割れならトップコートの塗り直しで対応できるケースもありますので、まずは専門業者にみてもらうとよいでしょう。

 

〈ベランダの劣化症状〉剥がれ

塗装表面の剥がれなら再塗装を行います。より内側の防水層まで剥がれている場合は、防水層の作り直しが必要です。既存シートや塗料などをすべて撤去した上で防水工事をやり直すことになるでしょう。

 

〈ベランダの劣化症状〉膨れ

ひび割れなどの小さな隙間から雨水が入り込み、塗膜と下地の間に水が溜まり水蒸気を発生させ、膨れ現象が起こります。膨れた状態で放置すると防水層ごと剥がれてしまう可能性が高いです。

 

〈ベランダの劣化症状〉雨漏り

室内で雨漏りが発生している場合は早急に原因箇所の特定を行う必要があります。ベランダ防水の劣化が原因の雨漏りは、ひび割れ放置や剥がれ、膨れなど初期でメンテナンスを行えば防げるものが少なくありません。また、目地部分に雑草が生えている場合や排水溝の詰まりが原因の場合もあります。

 

〈ベランダの劣化症状〉水たまり

ベランダの水たまりは長く放置すると建物内部へ浸水し、室内に湿気が溜まりやすくなります。その結果、カビの発生や木材の腐食にまで及ぶ可能性がありますので、まずは原因を特定することです。排水溝に土やゴミ、枯葉などの詰まりがあるようなら取り除きましょう。高圧洗浄機やラバーカップで対応できる場合もあります。深刻なケースでは施工上の問題が考えられます。通常、ベランダは雨水などが流れやすいように緩やかな勾配がつけられていますが、傾斜不足が原因で水が溜まることがあります。施工業者に連絡してください。

 

【ベランダ防水を行う目安】まとめ

一般的なリフォーム時期とされる10年はあくまでも目安とし、常に劣化症状を意識することで建物を長持ちさせることができるでしょう。

 

▼屋上防水についてはコチラ▼

 

▼マルキペイントのトップページはこちら▼